【遊戯王】もはや浦島太郎状態です
2019年5月2日どうも、遊戯王で一番好きなカードはジャンク・シンクロンですが、一番好きなキャラクターはエリア&エリアルなkaworuです今晩和
先日数年ぶりにデュエルしたのですが、どのくらい久しぶりかと言うと先行のドローが無くなった上にモンスターカードソーンの上に不思議な空間ができて、自分のフィールドの左右にペンデュラムゾーンが無くなったくらいぶりです(汗)
いや、本当にバルブは無くても仕方が無いけどダンディライオンが無くなったのはジャンクドッペル使いとしては本当にキツイかった。
マスマティシャンとか何をするためにデッキに入っていたか存在意義を疑うレベル(ジェット・シンクロンとかドットスケーパーとかいますね)
光属性だしシラユキとか入れても良いかな?
まぁ、そもそもにロンファとダンディにバルブorスポーアってパッケージが入っていない時点でデッキが半壊したようなモンだからねぇ…
今でこそ「ジャンクドッペル」って言っているけど自分的には前身の「クイックダンディ」の時代から色々な人と模索して使い続けていた思い出のデッキなんだよね。
ハイドラ姐さんのトップ地砕きでひっくり返されてタヒんだり、zakuさんのマシュマロンに殺されかけたり、今は無き府中のお店でわいとめあさんと卑猥なやりとりをしながら店舗代表選を戦ったりしたのも全部このデッキと歩いた大切な思い出さー
思い出したようにパックを剥いたり、好きなカードに高いレアリティの物が実装されるとついつい買っちゃうのはもはや病気なんだろうねwww
買う買う詐欺で踏みとどまっている世界大会のプロモ版の死者蘇生とか本当に悩んでいるんだよね…
どっかのサテライトみたく道とかトイレに落ちて無いかなぁ…
ちなみに一番悩んでいる理由が金額じゃなくて今使っているプロモ版のノーパラがブラック・ホールとセットで家族で初心者講習会に行ってもらったからってのが大きな所。
デッキの中のカードを高いレアリティや高い希少性の物に変えるとしても7期枠のウルトラのブラックホールが家の何処に眠っているか探すのも面倒なのは内緒の話。
いやー
ジャンクドッペルの思い出とかデッキに入っているカードのレアリティの話とかしてたら無限に書けそうだから今日はここまでってことでー
いじょー
今日の作業用BGM
遊☆戯☆王 熱き決闘者たち1時間耐久バージョン(1.5ループ)
先日数年ぶりにデュエルしたのですが、どのくらい久しぶりかと言うと先行のドローが無くなった上にモンスターカードソーンの上に不思議な空間ができて、自分のフィールドの左右にペンデュラムゾーンが無くなったくらいぶりです(汗)
いや、本当にバルブは無くても仕方が無いけどダンディライオンが無くなったのはジャンクドッペル使いとしては本当にキツイかった。
マスマティシャンとか何をするためにデッキに入っていたか存在意義を疑うレベル(ジェット・シンクロンとかドットスケーパーとかいますね)
光属性だしシラユキとか入れても良いかな?
まぁ、そもそもにロンファとダンディにバルブorスポーアってパッケージが入っていない時点でデッキが半壊したようなモンだからねぇ…
今でこそ「ジャンクドッペル」って言っているけど自分的には前身の「クイックダンディ」の時代から色々な人と模索して使い続けていた思い出のデッキなんだよね。
ハイドラ姐さんのトップ地砕きでひっくり返されてタヒんだり、zakuさんのマシュマロンに殺されかけたり、今は無き府中のお店でわいとめあさんと卑猥なやりとりをしながら店舗代表選を戦ったりしたのも全部このデッキと歩いた大切な思い出さー
思い出したようにパックを剥いたり、好きなカードに高いレアリティの物が実装されるとついつい買っちゃうのはもはや病気なんだろうねwww
買う買う詐欺で踏みとどまっている世界大会のプロモ版の死者蘇生とか本当に悩んでいるんだよね…
どっかのサテライトみたく道とかトイレに落ちて無いかなぁ…
ちなみに一番悩んでいる理由が金額じゃなくて今使っているプロモ版のノーパラがブラック・ホールとセットで家族で初心者講習会に行ってもらったからってのが大きな所。
デッキの中のカードを高いレアリティや高い希少性の物に変えるとしても7期枠のウルトラのブラックホールが家の何処に眠っているか探すのも面倒なのは内緒の話。
いやー
ジャンクドッペルの思い出とかデッキに入っているカードのレアリティの話とかしてたら無限に書けそうだから今日はここまでってことでー
いじょー
今日の作業用BGM
遊☆戯☆王 熱き決闘者たち1時間耐久バージョン(1.5ループ)
コメント